『ぐるナイ』に、
DAIGOと
にしおかすみこが出演していた。
女王様キャラを封印したと聞いていたが、まさか、あそこまで使えない芸人に堕ちてしまっていたとは思わなかった。一緒に番組に出ていた国分に「一般参加」とか言われていたが、まったくもって、その通り。あそこにいたのは、
芸人“にしおかすみこ”ではなく、30代のオモシロ素人“西岡純子”だった。
一方のDAIGOは、実に賢かった。トレードマークの手袋を付け忘れたことを指摘されても、決してキャラクターを崩さない対応を見せていた。バックボーンが色々と違うし、時代の流れというのもあるのだろうが、それでも
芸歴十四年の西岡がデビューから五年しか経っていないDAIGOにボッコボコにされているというのは、どうにもこうにも情けない。
事務所としては、先に売れた青木さやかの二番煎じを狙っているといったところだろうが、タレントになろうとする必死感もなく、ただ
状況を楽しんでいるだけの素人であり続ける西岡に、存在意義はない。とっとと結婚なりなんなりして、引退でもすれば良い。それが当人のためだろう。……というか、本当に
旦那が見つかることを夢見る実家暮らしの家事手伝いみたいになってきたなあ、西岡。なんだろう、この必死感の無さ。何かあるのか?
・
27時間テレビでにしおかすみこ完全終了の件(ニュースウォッチ2ちゃんねる)
追記。当記事を書いた時点では「ひょっとしたらでも、世間的には西岡はこういうシロートキャラとして認知されているのかもしれないな」と微かに思っていたのだけれど、それはどうやら僕の勘違いで、
ただ西岡は物凄い勢いで劣化している(というか女王様キャラを止めたせいで、本来のダメな西岡が剥き出しになってしまった)だけの様だ。
今回の27時間テレビにおける西岡の醜態は「ネプリーグ」でのアレしか確認していなかったのだけれど、どうやら深夜帯でも相当に酷かった模様。その辺は録画したので後日確認すると思うが……見るのが、なんだか恐いなあ。
せっかく「くるくるドカン」に拾ってもらったのに、フジテレビに恩を仇で返すカタチにしてしまうとは。実に情けない。 今の西岡には、とにかく頑張りが足りない。少なくとも、
女王様キャラを演じていた頃の西岡は、まだ「頑張っていきます!」というキャラクターが垣間見えて、そこに好感を覚えることもあった。でも、今の西岡は頑張らない。頑張らないキャラクターで行こうとしているのかもしれないが、まだ若手芸人と中堅の間くらいのポジションでしかない西岡が目指して良い場所ではないだろう。売れることに必死だという雰囲気を常に出していた青木さやかとは、もはや比べられないほどに差が出来てしまったようだ。
で、本当にどうなっていくんだろうか。分からんなあ、この人。
スポンサーサイト